このWebサイトはJavaScriptを使用しています。
お問合せ
Tel:0561-82-4154
欠陥対応マニュアル
磁 器
磁 器
切れ・割れ
泥漿の不具合による切れ・割れ
大型製品の切れ・割れ
乾燥切れ
鋳込み成形した磁器素地の乾燥切れ
乾燥工程で製品の面に生じる乾燥切れ
成形体の隅で起きる乾燥切れ
石膏型の中で起きる乾燥切れ
透水焼成切れ
素焼き工程での磁器素地の焼成切れ
冷め割れ
鋳込み成形した磁器素地の切れ
磁器の素地と釉薬の熱膨張差による冷め割れ
反り・変形
素地土の不均一による反り・変形
素地土の耐火度不足による反り・変形
窯や窯道具の不具合によって生じる反り・変形
シバリング
釉と素地の熱膨張差によるシバリング
クリストバライトによるシバリング
貫入
釉と素地の熱膨張差による貫入
釉の厚みによる貫入
ピンホール
泥漿や釉中の気泡によるピンホール
素地土や釉中の有機物の燃焼によるピンホール
異物の混入によるピンホール
成形体の表面の凹凸によるピンホール
釉の粒度によるピンホール
釉めくれ・釉縮れ
釉の乾燥収縮による釉めくれ・釉縮れ
釉の粒度による釉めくれ・釉縮れ
素地表面の汚れによる釉めくれ・釉縮れ
釉の粘り不足による釉めくれ・釉縮れ
釉の厚さによる釉めくれ・釉縮れ
下絵付け顔料による釉めくれ・釉縮れ
ツヤ不足
焼成温度による釉面のツヤ不足
釉層の厚み不足による釉面のツヤ不足
ぶく
焼成温度か高すぎることで生じるぶく
泥漿に気泡を巻き込んで生じるぶく
異物の混入によるぶく
あぶり不足によるぶく
あぶり過ぎによるぶく
ボロ・斑点
窯で焼成中のボロ・斑点
製造設備・機器からの異物混入によるボロ・斑点