愛知県ではLPガス・電気価格高騰により、厳しい状況にある窯業事業者に対し、負担軽減の為、昨年度に引き続き「愛知県窯業事業者燃油価格高騰対策支援金」の交付申請が始まります。
対象となるのは、LPガス(液化石油ガス)又は電気を燃料とする窯を使用して製造を行う窯業事業者となります。
注:ガス窯と電気窯両方をお使いの方は、どちらか一方の燃料しか申請できません。公式HPの申請額シミュレーションで交付額をご確認の上、申請する燃料をお選びください。
※以前この支援金交付を受けた方は、申請書類の一部が省略できます。
※今回初めて申請する方も、当組合が発行する証明書の添付により、申請書類の一部が省略できますので、交付の際は生産課までご連絡ください。
※前回の申請と違う燃料で申請する場合は、再度、組合員証明書等の書類が必要です。
申請受付期間:令和7年4月21日(月)から5月20日(火)
※詳細は愛知県WEBページをご確認ください。
【公式ホームページ】https://yogyo.pref.aichi.jp
【支援金専用コールセンター】052-581-2560(平日9:00~17:00)